美白やシミ対策に効くセサミン
活性酸素は酸化力が強力な物質。
本来は外部の刺激から細胞を守ってくれる良い存在です。
しかし、活性酸素が過剰に増えると、細胞を傷つけてしまいます。
活性酸素が増えることで、シミやくすみが肌にあらわれてしまいます。
また、潤いやハリも失われてしまうのです。
活性酸素を除去してくれる物質が、抗酸化物質です。
抗酸化物質が豊富に含まれている食材はたくさんありますが、その中でもお勧めの食材がゴマ。
ゴマには、セサミンという抗酸化物質が含まれています。
体内の活性酸素の80%は肝臓で発生するのですが、セサミンは主に肝臓で作用するので、効率的に活性酸素を除去することができるのです。
もう少し詳しく説明しましょう。
ほとんどの抗酸化物質は体内に入ると消化吸収されるのですが、セサミンの抗酸化物質は門脈という血管から肝臓に到達して抗酸化物質に変化します。
そのため、肝臓の活性酸素を除去するだけではなく、血液中の余分な悪玉コレステロールの生成を抑えて体のめぐりを改善してくれるのです。
また、セサミンは新陳代謝を活発にする作用もあるので、肌のターンオーバーを促進することもできます。
セサミンを摂取する方法は、サプリが一般的です。
セサミンサプリメントは人気なので、数多くの商品が販売されています。
その中で美白やシミ対策に効果的なサプリが、ビタミンE配合のセサミンです。
ビタミンEも抗酸化作用があります。
しかし、ビタミンEは壊れやすいので、単体で摂取しても吸収されにくいという特徴があります。
セサミンとビタミンEを一緒に摂ると、破壊されることなく体内で吸収されやすくなります。
セサミンとビタミンEは、効果を発揮する場所が異なります。
先程もご紹介したように、セサミンは肝臓で作用し、ビタミンEは血管や細胞で作用するので、二つの抗酸化物質を摂ることでより効率的に体内の活性酸素を除去することができるのです。
活性酸素は肌だけではなく、健康にも悪影響を及ぼす物質です。
セサミンを摂っていれば、様々な病気も予防できるので、一石二鳥です。
美肌と健康のために、ぜひセサミンのサプリをお試し下さい。